1 記述の有無でなく、わかるかどうか 日本語のセンテンスでは、文末に叙述が来ます。そのセンテンスの主体について、文末で記すのが大原則です。このとき、文脈から主体がわかる場合、記述しません。わかりきった主体を、あえて記述する場合、その主体を強調した感 …

■「主体」と「主題」どちらが上位概念なのか:日本語文法の基本的問題 続きを »