1 標準的な一般用語である「主体」 主語という言葉が、一般に知られている言葉になったにもかかわらず、その実態がどんな概念であるかがわからないということは問題です。この点、三上章の受け取り方を垣間見ることが出来る文章が、『日本語の構文』中の引用部分にあり …

■文末の主体を見出すこと:三上章『日本語の構文』を読む(その2) 続きを »