■規範文法の評価について:北原保雄『日本語文法』
1 日本語文法の基本書 現代の日本語の書き言葉である「文章日本語」が成立した時期は、司馬遼太郎の見立てでは、だいたい1980年頃ということになります。これは『司馬遼太郎全講演』[2]に所収されている3の日本語をテーマにした講演録を見れば、確認できるはず …
リーダーのためのコンテンツ
1 日本語文法の基本書 現代の日本語の書き言葉である「文章日本語」が成立した時期は、司馬遼太郎の見立てでは、だいたい1980年頃ということになります。これは『司馬遼太郎全講演』[2]に所収されている3の日本語をテーマにした講演録を見れば、確認できるはず …